

- 全ての操作をブラウザで
パソコン、スマホ、タブレットなどウェブページが開ければ、どんな所からでも操作できます。 - 簡単タイムライン制作
タイムライン(再生予定表)にあなたの動画や、写真、音楽をドラッグして直感的に組み合わせることができます。 - 自由に分割画面が作れます
モニターの中に複数の画面を任意の大きさで配置することが可能です。それぞれの小画面を別々に制御できます。 - 専用アプリを利用できます
専用アプリを利用して情報系コンテンツを配信できます。天気、時計、イベントカウントダウン、RSSニュース、RSS地域情報など。※1 - ソーシャルメディア連動
Facebook、Instagram、YouTubeと連動して情報を発信できます。お店のホームページを掲載することもできます。※2管理、運営を行うバックヤード機能も充実しています - クラウドストレージ
動画や音楽、写真などをクラウドサーバーに蓄積していつでも自由にサイネージで使用することができます。※3 - リアルタイム確認
設置されたサイネージが今どんな画面で、どのような状態なのかをスマホ、パソコンから確認できます。 - グループ管理
複数のモニターに対して同時に指示を出すことが可能です。グループでのサイネージ管理ができます。 - スケジュール再生
開始/終了日、曜日指定、停止時間指定などの設定を自由にスケジューリング。 - ログレポート
再生回数や操作履歴やエラー履歴などのログをレポートとして確認。
※1)RSS情報を取得して放映する場合には、RSS情報配信元と情報提供の合意が必要です。詳しくは各RSS情報配信媒体にお問い合わせください。
※2)ソーシャルメディア上の情報を配信する場合は、その情報の権利を有している必要があります。自己責任に置いての配信をお願いしています。
※3)クラウドストレージに蓄積された動画、音楽、写真などは配信する権利を有したものである必要があります。配信に関するトラブル等に弊社は一切の責任を負わないものとします。
- デジタルサイネージの更新について
全てのお店は日々流動しています。クラスタでは毎月の更新内容とコンテンツの充実のため定期的なお打ち合わせをさせていただき、その時に合った、また今後どうしていくのかを一緒に検討し、サイネージデザインを提案しています。新しい表現、機能も日々追加されています。
- 導入を検討されているお客様へ
クラスタではお客様毎のきめ細かいデジタルサイネージサービスをご提供しております。お打ち合わせ等全て伺ってお話させていただき、お客様毎にオーダーメイドで提案させていただいております。そのため、導入までお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。